ラティス・フェンス施工例【エコウッドのある風景】
No.036 【軽い目隠しとお庭のアクセントを兼ねた人工木ラティス設置例】
千葉県にお住まいのH様のお宅をご紹介いたします。お隣との目隠しのために人工木ラティスブラウン色を活用していただきました^^

Before ↓「設置前です。少々見通しがいいようですね♪ ここに人工木ラティスを設置させていただきます。」


After ↓「お庭とお隣さんとのソフトな目隠しの完成です。 秋の日差しを浴びて、木々の緑とラティスの茶色がきれいに映えています。ここでは1290と9090サイズを使っています♪」


↓「実はもう1枚あります。 リビングの窓とお隣さんとの仕切りとなっています。右側のラティスは1590サイズを使っています♪」


↓「ブロック用金具を使って取り付けました。 お隣との境界のコンクリートとは別に、ラティス設置のためのブロックを用意していただきました。境界上に立っていないので、トラブルにもなることがありませんね♪」


↓「人工木ラティス1590を横に使ったため、強度を確保するために、下に台木を当てています。 台木はさらにコーナー連結金具を使い、補強もしています♪」

H様、この度は誠にありがとうございました。m(_ _)m またご不明な点、不都合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
上記お写真の商品一覧になります。↓↓↓