ラティス・フェンス施工例【エコウッドのある風景】
No.321 【オープン外構のお庭周囲への人工木フェンス&ウッドデッキ設置例】
埼玉県にお住まいのO様邸にて、周囲からの目隠しとして人工木ボーダーフェンスを設置し、掃き出し窓にはオープンデッキを設置させていただきました♪

Before ↓『設置前の写真です。最近はオープン外構のお宅が多く、あとでお好みのフェンスを取り付けることができるためたいへん便利になりました。 こちらではお庭が道路に面していることもあり、安全面や防犯上でも仕切りとしてのフェンスが欲しいとのことで、当店のボーダーフェンスをご検討いただきました。』


↓『仕上がりのイメージ図になります。お庭の周囲を囲むようにコの字型で人工木フェンスを設置していき、リビング前にはオープンデッキを設置するものとなります。』


After↓『設置風景ですが、すでに基礎から支柱も立て終え、横張りフェンスを貼り付けているところです。縦に12段、隙間は1.5センチにて、全体で約170センチの目隠しフェンスとなります♪』


↓『ブラウン色の人工木フェンスが完成しました。程よい隙間で、道路側からの目隠しとしても丁度よい高さになっています♪』


↓『続いてオープンデッキを設置しているところです。手前に見えるデッキは少し横長タイプで、掃き出し窓の縁石に高さを合わせています♪』


↓『さらにメインとなるデッキは1.5間9尺にて、広い範囲に設置を行っていきます♪』


↓『人工木オープンデッキが完成しました。2台のデッキが横に並ぶことで、お庭に降りることなく行き来することができるようになっています♪』


↓『玄関側から撮影しました。ブラウン色の暖かみのあるフェンスやウッドデッキが完成し、お庭の中で気兼ねなくゆったりとした時間をお過ごしいただけるのではないでしょうか♪』


↓『最後に全景です。横に一直線に伸びたボーダーフェンスは仕上がりもきれいで、お客様にもたいへんお喜びいただくことができました♪』

O様、この度は誠にありがとうございました。m(_ _)m またご不明な点、不都合などございましたら、いつでもご連絡くださいませ。
上記お写真の商品一覧になります。↓↓↓